富士通のFMR-50シリーズのノートPCを手に入れました。送料込みで1,000円でした。送付された箱は80サイズだったので、送料や手数料考えると、もはや只で頂いたような物です。大昔FMR-CARDは興味があって調べたことはありましたが、もう随分前で忘れていました。結局、出会う機 ...
PowerBoook G3 のHDD交換とメモリー付け替え
今回もPowerBookG3ネタです。この本体は標準の4GBのHDDと128MB増設されたメモリー構成の本体でしたが、さすがに4GBのHDDは容量もそうですが、五月蠅いし壊れそうと思い、付け替える事にしました。メモリーはThinkPadに付いている128bitの256MBメモリーを抜き取ります。ThinkP ...
パソコンの点検を行います。
普段あまり使ってないPCは押し入れに積み込んでいます。今日は約30台ほどを一気に点検していきます。棚はこんな感じで、後ろにもぎっしり詰まっています。今回はついでにACアダプターにネームシールも貼っていきます。シール跡が残るのが嫌だったんですが、やっぱ不便なので ...
PC-9821Cr13をゲットしました。
超格安(送料込みで1,400円)と寄付レベルで出されていたので、ゲットさせて頂きました。Cr13は液晶がビネガーシンドロームになった物が多いですが、ご多忙に漏れずこちらもその状態でした。もっとも送料やら手数料だけで掛かってしまいそうな料金なので、部品が付いてるだけ ...