PC部屋

パソコンの部屋です。

超格安(送料込みで1,400円)と寄付レベルで出されていたので、ゲットさせて頂きました。Cr13は液晶がビネガーシンドロームになった物が多いですが、ご多忙に漏れずこちらもその状態でした。もっとも送料やら手数料だけで掛かってしまいそうな料金なので、部品が付いてるだけ ...

先日のPowerBookG3の話の続きです。昔の雑誌の付録などでフリーソフトなどを入れたり、バージョンアップ出来そうな物を入れ替えたりと色々弄ってました。すると完全に死んでいたと思ったバッテリーの充電が始まり充電が完了しました!生き返るんですねwさらに色々弄ってDisk ...

レトロマシン関係は、こちらのBLOGで更新していくことにしましたので、レビュー系の第一弾です。先日4,500円で購入した、PowerBook G3 (第3世代)です。背面の塗装が駄目になってるところが残念ですが、安いので仕方無いですね。箱が大きいので、捨てるしか無いかなと思ってい ...

2018年6月のレトロPC部屋送りの買い物記録です。PowerBook G3(Bronze Keyboard)333MHzの廉価版128MBの増設メモリー搭載でした。4,500円。古いソフトを取り出してきて遊びたいと思います。パネルのピーチスキン?部分が劣化しています。PS2薄型2台(7500&7700)白色が7500で ...

↑このページのトップヘ