レトロPCとか集めてる人は、何かと物量が多くて怒られてると思いますが、メタルラック使ってる方が多いですよね。自分もそれなりに積んでいます。床に物が転がってるよりマシって事で、部屋の真ん中付近にもメタルラック使っています。足の部分が、プラタイヤのタイプだと折 ...
PC-9821Nw133を手に入れました。
最近レトロ物の追加もなかったんで、ふとフリマアプリで購入しました。本体のみ、送料込みで3千円なので、あまりお得じゃじゃないカモです。Nw150を持っているので、画面がDSTN位がちがう所かなと思ったのですが、そうでも無かったです。物が到着すると、アプリの画面だとあ ...
PC-98HA Handy98(起動しないジャンク)をゲット
PC-98HAと言う、小型のPC-98を手に入れました。重さは1.1Kgで発売当時の1990年では画期的に軽かったと思います。もっともPC-9801では無く、名称がPC-98なのはPC-98LT互換だったと言う事で、PC-9801シリーズのソフトがそのまま使えなかったのが流行らなかった一つだと思います ...
MSXにヤフオクで販売されていた64KBメモリー増設
TwitterでHRA!さんが紹介されていたMSX用の増設メモリーです。オークションで2千円もしない値段で、販売されている方がいるので買ってみました。ガワも無くシンプルですが、なんせこの手のカードにしてはかなり安いですよね。ありがたいです。MX-101に差し込むとこんな感じで ...