PC部屋

パソコンの部屋です。

2022年05月

X68000のcompactシリーズのキーボードを使っている方の共通問題で、ケーブルのビニールカバーが経年劣化でボロボロになる問題があります。使用上は問題ないのですが、どんどん朽ち果てていきますし中身も見えてて心配になります。そんなケーブルですが、svgさんが交換用ケー ...

はうさんが作られているかこっこいい起動メニュー(ch30 omake.sys)の自分用の備忘録です。元々アクセラレータボードのXellent30搭載機用だったみたいですが、積んでないマシンでも使えます。SRAMに常駐させて起動ドライブ順序変えたり出来ますが、何より起動画面がかっこい ...

連休ももう終わりなので、近場に出かけることに。戸田駅前の場所は久々に来たら工事も終わってすっきりした綺麗な入り口になっていました。駅の下のサミットは閉店してましたが・・・。一度だけ5インチドライブ搭載のPC-9801BXを見ただけで、それ以来PC系で出物に出会ったこ ...

↑このページのトップヘ