昨年買ったPowerBookG3ですが、背面のピーチスキンが中途半端に剥がれていたので、ゴシゴシと剥がそうとしたのですが、とても悲惨な状態になってしまいました。
分解してブラシで洗えば良いのかもですが、プラも結構ムラになってしまし諦めかけましたが、以前MT-32のベタつきをシールでごまかしたのを思い出して、ダイソーまで行ってきました。
丁度溝があるので、爪で型を押さえてデザインナイフで切り抜きます。
リンゴマークが心配でしたが思ったより綺麗に抜けました。見栄えはかなり良くなったと思います。このMacが出回ってるときは、専用の物も有ったとは思いますが、そんなに違和感ないかと思います。
コメント一覧 (1)
私は塗装ハゲのタブレットPCをサンドペーパーで磨いた後に車用の塗料を吹き付けてみました、我ながら綺麗に出来たと思ったのも束の間、塗料を吹き付ける際うっかりカメラ用の窓のマスキングを忘れた事に気づきガックリ。(笑)まぁタブレットのカメラは使わない(使ったことが無い)ので結果オーライです。