ブロンコビリーに来たかったからですw
サラダバーも山盛りですがこれ以上はもう食べれないです。
と言うわけでハードオフに行ってきました。
MSX関連は前にまとまって入ったのがかなり残ったままです。MSX2+の2台は流石に無くなっていました。プリンターは5,500円(ワープロソフト付き)、雑誌類は持った感じ固いのでフロッピー付いてるかもですが1冊1,100円です。




珍しくFM77AVがありました。3万円なら行ってたかもですが、5万円は流石にまぁ。

PC-98はVシリーズキーボードだけで本体は無かったです。
スキャンコンバーター付きスイッチャーMSD-501は相変わらず15,000円。これもまぁ5千円くらいまでかなぁ。

ジャンクのDS系は随分高いですね。


という感じで、ダイソーとOKに寄って帰宅です。
今回はLDを少し購入。トップのセットだけ550円で他は110円です。トップをねらえ!は当時そろえて持ってるんですが、セットの物のパッケージ代ですね。HDMIケーブルは8Kって書いてたので一応押さえました。330円

サラダバーも山盛りですがこれ以上はもう食べれないです。

と言うわけでハードオフに行ってきました。

MSX関連は前にまとまって入ったのがかなり残ったままです。MSX2+の2台は流石に無くなっていました。プリンターは5,500円(ワープロソフト付き)、雑誌類は持った感じ固いのでフロッピー付いてるかもですが1冊1,100円です。





珍しくFM77AVがありました。3万円なら行ってたかもですが、5万円は流石にまぁ。


PC-98はVシリーズキーボードだけで本体は無かったです。

スキャンコンバーター付きスイッチャーMSD-501は相変わらず15,000円。これもまぁ5千円くらいまでかなぁ。

ジャンクのDS系は随分高いですね。



という感じで、ダイソーとOKに寄って帰宅です。

今回はLDを少し購入。トップのセットだけ550円で他は110円です。トップをねらえ!は当時そろえて持ってるんですが、セットの物のパッケージ代ですね。HDMIケーブルは8Kって書いてたので一応押さえました。330円
